オリーブオイル等植物油脂で作る素晴らしい使い心地の手作り石けん ♪ お肌に優しく、かつ見た目もオシャレなハンドメイドソープ作りを丁寧にレクチャー致します。 ご一緒に効能を肌で感じたり、デザインを楽しみませんか* お問い合わせ・お申込みは、 petit_lapin@nifty.com
こんにちは^^
「プルメリアの石けん」 作りました♬
「プルメリアの石けん」 と名付けましたが、、、
プルメリアのフレグランスオイル(人工香料)を入れてピンク色に色付けした
というだけなんですが・・・^^
今回の石けんの香りづけには、
プルメリアのフレグランスオイルとレモングラスの天然精油を混ぜて入れましたが、
この組み合わせ、私はとっても気に入りました♪
プルメリア・・・ハワイ等南国好きな方・フラ好きな方はきっと知っている、
とっても可愛くて素敵な香りのするお花です。
プルメリアの天然精油は、とーっても高価で、
よほどのことがない限り、石けんの香りづけに使えません><;
でも、プルメリアのフレグランスオイルでしたら、まぁまぁお安いし、
何より香りがとっても良い! & 石けんとして香りが長持ちする!!
ので、常に在庫として持っておきたいものの一つです。
今までプルメリアのフレグランスオイルは4つの店舗のものを使っていますが、
どれも良い香りで、失敗購入がないのです!
私は、実は、天然精油(エッセンシャルオイル)とフレグランスオイル(人工香料)を
両方合わせて石けんに入れて香りづけするのも好きなのです♪
早く飛びやすい精油の香りもフレグランスオイルと合わせることで長持ちさせてくれるし
天然精油にはない珍しい香り(ピーチなど) がたくさんあるし、
天然と人工の良いとこどりができるので^^
もちろん、天然精油のみで香りづけする100%天然石けんも大好きなのですけれど !!
レッスンで、天然精油とフレグランスオイルを混ぜて使いたいというご希望がありましたら、
どうぞおっしゃって下さいm( )m
************************************
・・・・・・・・現在 募集中の講座・・・・・・・・
どのレッスンも単発ご受講可能です。
~入会金・ディプロマ料・講座使用料・年会費等一切かかりません~
2017年8月のレッスン 生キウイ・ソープ

随時募集中♪初めてさんの石けん作り講座

随時募集中★母乳石けんのレッスンについてはコチラ
・・・わたし のこと・・・・
講師のプロフィールはコチラ
過去に作った石けんたち画像は、コチラ と コチラ と コチラ と こちら♪ をご覧ください♪
*************************************
・・・インスタグラム & フェイスブック やってます♪・・・
→ プチラパンのインスタグラム
プチラパンのFacebook
最後までお読み頂き、ありがとうございます^^
***********************************
お申し込み・お問合せは、こちらのメールまでお願い致します。
y_shima@hotmail.co.jp
<所在地>
埼玉県熊谷市箱田 (熊谷市役所近く)
最寄駅 JR高崎線、JR上越・長野新幹線・熊谷駅からバス5分・徒歩4分
徒歩のみですと15〜20分
駐車場完備
徒歩での行き方・・・・熊谷駅から熊谷市役所まで・・・コチラ
バスでの行き方・・・熊谷駅から当教室最寄りバス停まで・・・コチラ
当教室は自宅につき、
※ 徒歩で来て頂く場合・・・
熊谷市役所から当教室(自宅)までの道順(徒歩5分)は、
レッスンお申込み頂いた個人様に別途ご連絡いたします。
※ バスで来て頂く場合・・・
最寄りの「箱田保育所入口」バス停から
当教室(自宅)までの道順(徒歩4分)は、
レッスンお申込み頂いた個人様に別途ご連絡いたします。
当教室は口コミやご紹介によって、
埼玉県
熊谷 行田 深谷 本庄 上里 鴻巣
寄居 加須 川越 東松山 桶川
上尾 さいたま 坂戸 所沢 狭山 秩父 幸手 久喜
群馬県
太田 館林 高崎 前橋 伊勢崎
遠くは
栃木県 茨城県 東京 群馬 長野県
各地から生徒さまにお越しいただいております。

にほんブログ村
石けん教室 石鹸教室 埼玉 さいたま 手作り石けん 高崎線 秩父線
習い事 母乳石けん 習い事 資格取得 体験 母乳石鹸
スポンサーサイト
- 2017/08/11(金) 23:12:55|
- 石けんの香り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
<<
レッスンの様子~スースーお塩・水玉石けん~ |
ホーム |
息子の夏休み自由研究は、4種の野菜&果物石けん作り比較!>>
- トラックバック URL
- http://yukopetitlapin.blog.fc2.com/tb.php/602-caca554f
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール
Author:シマダ ユウコ
1972年12月生まれ
ハンドメイドソープ研究家
AEAJアロマテラピー検定1級
生活の木主催第2回ハンドメイドソープ展「ビジュアル賞」受賞
手作り石けん歴16年超えました^^
さらに詳しいプロフィールはコチラ
<自宅教室の場所>
埼玉県熊谷市箱田 (熊谷市役所近く)
JR高崎線、JR上越・長野新幹線 熊谷駅からバス5分・徒歩4分
(徒歩のみで駅から15~20分)
駐車場完備
徒歩での行き方・・・・熊谷駅から熊谷市役所まで・・・コチラ
バスでの行き方・・・熊谷駅から当教室最寄りバス停まで・・・コチラ
当教室は自宅につき、
※ 徒歩で来て頂く場合・・・熊谷市役所から当教室(自宅)までの道順(徒歩5分)は、レッスンお申込み頂いた個人様に別途ご連絡いたします。
※ バスで来て頂く場合・・・最寄りの「箱田保育所入口」バス停から当教室(自宅)までの道順(徒歩4分)は、レッスンお申込み頂いた個人様に別途ご連絡いたします。
<現在募集中の講座>
4月のレッスン アンティークローズSoap ・時短透明石けんグラデーション・オーガニックローズの化粧水
初めてさん向けレッスンについてはコチラ
苛性カリで作る「透明リキッド・ソープ」レッスンについてはコチラ
母乳石けんのレッスンについてはコチラ
良質な植物オイルで作る手作り石けん教室開講中!
お申し込みやお問い合わせは、下記メールよりお気軽にどうぞ♪
コメントも大歓迎です♪
メール petit_lapin@nifty.com
※ 現在、自宅レッスンについては平日のみ行っております。土日祝日は行っておりません。
どんな石けんを作るのでしょう?についてはコチラ
私の作った石けんギャラリーは、こちら、と、コチラ と コチラ と コチラ と こちら♪ をご覧ください♪
レッスンをご受講頂く前にレッスンポリシー&キャンセルポリシーについてをご覧ください。
フェイスブックもやっています♡
「手作り石けん教室 プチラパン」
インスタグラムもやってます♡
プチラパンのインスタグラム
*手作り石けん教室においては、未就学のお子様の同伴は、出来ません。
ガラス製品やアルカリ剤などを使いますので申し訳ございません。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
QRコード